2021年 第12回 総会・研修会
主催:スペイン日本語教師会、国際交流基金マドリード日本文化センター 日時:2021年2月6日(土)、9:45 […]
主催:スペイン日本語教師会、国際交流基金マドリード日本文化センター 日時:2021年2月6日(土)、9:45 […]
こちらのイベントは終了しました。 研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。 →資料を見る ※APJEは本研 […]
APJE定例研修会2020年06月29日更新
APJE初の全面オンライン研修会は、講師に藤光由子先生をお迎えし、テーマは「参加し、表現する学び~アクティビティのデザインを考える」でした。
こちらのイベントは終了しました。 研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。 →資料を見る スペインでも新型 […]
1.チャットを表示させるには、メニューの「チャット」をクリックする。 2.写真の「2」の欄に入力し、エンターキ […]
名前の変更の方法は2つあります。 1.自分の画面の右上にある青い「・・・」をクリックする。 2.名前の変更を選 […]
ビデオもオン・オフの切り替えができます。 ビデオをオフにしたいときは、画面左下に表示されるビデオマークを押す。 […]
マイクのオン・オフを切り替えるためには2つの方法があります。 1.画面左下のマイクのボタンを押す。ミュートにな […]
画面右上の画面切り替えボタンを押すことで、ギャラリービュー(全参加者が同じ大きさで表示される)とスピーカービュ […]
Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプ […]
1.画面の下のバーにでてくる「compartir pantalla」(画面を共有)ボタンを押す 2.共有したい […]
村上吉文先生が「ZOOMアカウントを開設して、初期設定するところ」をYouTubeで公開されていますので、リン […]
こちらのイベントは終了しました。 研修会の資料はこちらのリンクをご覧ください。 →資料を見る 主催:スペイン日 […]
もうすぐ10周年を迎えるAPJEですが、この勉強会も来年で10歳になります。 今年度も引き続きZOOMを使った […]
こちらのイベントは終了しました。 論文集はこちらのリンクからご覧いただけます。→資料を見る 「文化とは何かー日 […]