Category Archives: コラム

コラム記事、日本語

2021年第12回APJE総会・研修会 報告

APJE定例研修会2021年4月6日更新
講師 吉岡慶子先生による「マルチモダリティと日本語教育「やりとり」と「仲介」活動を中心に」に参加して。

2020年秋APJE定例研修会 報告

APJE定例研修会2021年1月8日更新
講師 ロペス・サコ・ノブオ・イグナシオ先生による「第二言語習得研究の理論に基づいた学習 ~ P(C)PPメソッドに挑戦!」に参加して。

2020年春APJE定例研修会 報告

APJE定例研修会2020年06月29日更新
APJE初の全面オンライン研修会は、講師に藤光由子先生をお迎えし、テーマは「参加し、表現する学び~アクティビティのデザインを考える」でした。

第11回APJE総会・研修会

APJE総会兼研修会2020年2月1日更新
講師 近藤裕美子先生による「日本語学習者のための学びのデザイン-私たち日本語教師ができること」に参加して。

2019年秋APJE定例研修会 報告

APJE定例研修会2019年12月6日更新
講師 Daniel Sastre先生による「Reflexiones sobre el desarrollo de los estudios de cultura japonesa en España」

アリカンテ・シンポジウム

APJEシンポジウム2019年7月01日更新
「文化とは何か 日本語教育における文化の多様性」参加報告 保坂敏子講師による基調講演&ワークショップ

2019年春APJE定例研修会 報告

APJE定例研修会2019年5月29日更新
講師 篠崎摂子先生による「日本語教科書で扱われる日本文化」